•   ABOUT  

    先生の幸せ研究所について

  • 先生の幸せ研究所は

    学校を大人にも子どもにも楽しくするプロジェクト型の業務改善・組織開発を提供します

    教育現場に特化

    元教員コンサルタントなど、学校事情に詳しいので安心

    学校専門として圧倒的な実績

    年間200件以上の支援実績 講演からコンサルティングまで

    幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・教育行政・地域・保護者

    教員のウェルビーイングを叶える業務改善

    単なる業務改善ではない 生き方改革/学校改革.働き方改革・学校マネジメント・組織風土改革・教職員のキャリアアップ・授業改革・学校経営・カリキュラムマネジメント・教員の意識改革・地域とともにある学校・スクールリーダー育成

    「改革プラン策定済み・人的支援済み」なのに学校が変わらない・・という教育委員会への支援

    子どもの学びにおいて教員が「主体的な学びを支援する伴走者としての役割」なら、学校の働き方改革において教育委員会は「学校の主体的な改革を支援する伴走者としての役割」があります

  • 【先生の幸せ研究所のビジョン・ミッション】

     

    先生のゆとりと充実は子どもたちを輝かせます


    本来の仕事である授業の質を上げ

    先生自身が豊かな人生を送る姿を子どもたちに見せられること


    そうした社会を実現することが先生の幸せ研究所のビジョンであり
    そのために力を注ぐことがミッションです。

  • 先生の幸せ研究所コンサルタント

    代表:澤田 真由美 【メッセージ】 ようこそ先生の幸せ研究所へ! 仕事か私生活かの二者択一ではなく 『人生トータルで幸せな先生になる』 子どもを幸せにするのは幸せな大人です 一緒に踏み出しましょう

    broken image
  • broken image

    先生の幸せ研究所コンサルタント

    若林 健治

     

     

    総合コンサルティングファームとのダブルワーク
    企業向け経営・業務改革コンサルタント
    学校向け働き方改革・業務改善コンサルタント
    教育実践ライブラリ執筆

     

    【メッセージ】

     

     

    新卒で総合コンサルティングファームに入社した当時の私は月の平均残業時間が200時間を超えるような働き方をしていて、もはやそれが自分のやりたい事かどうかもわからず、目の前の膨大な作業を誰よりも速く、そして正確に処理するマシンのようでした。

     

    双子の娘の誕生が、そんな私の生き方や仕事に対する価値観を変えてくれ、試行錯誤の末に行きついた答えが「双子の父親×コンサルタント=学びの変革」です。

    ”なりたい自分”や”つくりたい世界”に向って自ら学び、自分を変えていける人で溢れた社会を目指して、私自身が誰よりも学び、思いつく限り全ての努力をしていきます。

  • broken image

    先生の幸せ研究所コンサルタント

    青山 光一

     

     

    元小学校教諭
    大日向小学校カリキュラムマネージャー

    教育新聞連載

     

    【メッセージ】

    対話と協働で学校は変わります。
    20年以上の現場経験を通して、教職員集団が変われば「子ども」が変わり、「保護者・地域」が大きく変わっていくことを実感しています。
    現場では、個別最適化を目指した自由進度学習、PBL、イエナプランのワールドオリエンテション等を通した現場発の教育改革に取り組んできました。
    まずは大人がワクワクしながら探究的に学ぶチームになることを目指していきましょう!

  • broken image

    先生の幸せ研究所コンサルタント

    石原 駿助

     

     

    元小学校教諭
    ワークライフバランスコンサルタント

     

    【メッセージ】

    残業時間が月120時間を超えていた。土日を、家での仕事を、含めずに…

    これは、私の教員時代の話です。
    このような先生は、まだまだ多くいらっしゃるのではないでしょうか?

    現在、「子どものため」だと身を削って、自らを奮い立たせて教壇に立ち続けた結果、限界を迎えてしまう先生が後を絶ちません。

    苦しい中でも教員を続ける仲間、そして過去の自分を助けることはできないだろうか…
    そのような想いから、ワークライフバランスコンサルタントとしての道を歩み出しました。

    先生の仕事は、子どもの成長の瞬間に立ち会える、最高に魅力的なお仕事です。
    その魅力が、多忙さの影に隠れてしまっているように思えてなりません。
    心にゆとりをもった、生き生きとした先生たちが楽しく授業をしたり、明るい未来を語ったりする…
    それこそが、本来あるべき、「子どものため」だと思うのです。
    取り戻しましょう!先生の魅力を。なりましょう!魅力的な先生に。

  • broken image

    先生の幸せ研究所コンサルタント

    大野 大輔 

     

     

    元小学校教諭 

    共育ファシリテーター

    ㈳教育の窓口 共同代表

    社会教育士

     

    【メッセージ】

    「月曜日に来たくなる、自由で幸せな学校」であふれさせたい!

    自分の肝臓を母親へ移植する手術をした私は、2ヶ月間学校の仕事を休みました。入院前も、入院中も、退院後も、幸せな職員室のおかげで、私は救われました。

    その職員室には、心理的安全性があり、UPDATEする対話があり、一人一人の「こうしたい!」が引き出され、勇気ある一歩であふれています。
    「月曜日に来たくなる、幸せな学校はつくれる」そう実感できたのです。

    幸せな学校にしていくプロセスやポイントを知っているからこそ、それを必要な方に届けていきたいと思うようになりました。

    あなたの勇気ある一歩の、"伴走者"に、私はなりたい。

     

  • broken image

    Power Push

    Teacher Aide(ティーチャーエイド)

    先生を幸せにするという、同じ課題意識をもつ団体です

    broken image

    連携企業

    株式会社 マモル

    学校におけるいじめの発見から対策までワンストップでサポートする会社です