サイトへ戻る
· 活動報告

【全国の教育委員会をつないでみる】

先生の幸せ研究所の澤田です。

沢山の教育委員会とお仕事をさせていただき、素敵な人たちに出会う中で

「この素敵な方々をつなぎたい!」と常々思っていたのですが

コロナ禍でオンラインの活用に困っている相談も受ける中で

タイミングを感じ、スタートさせました。

参加者の感想にもありますが、

教育委員会が「中だけで」やっている感があるのは事実です。

優秀で一生懸命で素直な事務局の

皆様同士を引き合わせることが出来たら・・・・!

引き合わせる場づくりは

先生の幸せ研究所の役目かなと思っています。

これからさらに続けていく中で

きっと楽しい化学反応が次々と起こるのではと思っています。

今後は定期的に開催していく予定です。

ご興味ある方は気軽にお問い合わせください。

様子はこちら https://fb.me/zenkoku.kyoikuiinkai.offsitemeeting

第1回はこんな様子でした

『接続テストを兼ねてまずはサクッと集まる会』 

broken image

第1回4月12日のオンラインでの集まり無事終了。
1時間の中で濃くて楽しい情報交換が出来ました。
次回は4月26日、すでに待ち遠しいです。

<参加地域>
熊本県
岐阜県
栃木県
滋賀湖南市
高知県
三重県桑名市
<話題>
オンライン会議の活用方法、楽しみ方
コロナ禍での教育委員会の現状への満足度
現場からの質問に忙殺される(あるある!)
保護者からの質問に答えたいのに情報が下りてきていなくて答えられないストレス
オンラインは授業に活かせそう
セキュリティ面は?
などなど

<感想>
◎事例がない時なので試行錯誤を共有することに価値がありそう。
◎それぞれの方がそれぞれの現場で頑張っていることが分かった。情報が宝なので共有しながら失敗しながら続けていくことが大事。
◎zoom初体験!楽しかった。うちの県立高校はまずやれるところからやるというのが進んでいる。「やれる人はやってみたら」というようにモデル的にやると抵抗が少ない、という話などヒントがあった。
◎みなさんとお知り合いになれたことと、何より、この会議~~~ほぉ~~~という感じで体験させていただけてありがたかったです!次回はカメラを万全にして、顔を見ていただけるよう、準備します(笑)
◎このzoomの方法を、できるところを募って、モデル的に進めていく。ITセキュリティ面が鍵。
◎教育委員会は「中」だけでやっている感があるので、外と話せるオンラインならではの機会。「持っていない子がいる」というときにできない理由を探すのではなく試行錯誤で工夫を楽しみながら教育委員会にフィードバックできれば。
◎(スペシャルゲスト:私学高校教員江藤湯布先生)私学も試行錯誤中。個人的には活動している。リンク貼ってくださいー(笑)
https://sites.google.com/view/goonlinejapan/
https://note.com/yuh_etoh
いろいろ情報発信しています。どなたかのお役に立てたらと思っています。
◎「会議と飲み会の間」オフサイトミーティング。他の自治体の情報を「気軽に」交換できる場をこれからも大切にしたい。

・・・・・・・・・・・・・
主催:先生の幸せ研究所
共催:学校働き方研究所