新着情報
▼
▼
!NEW!2021年2月24日
GIGAスクールに対応した相互理解ツール【エデュネコ】をリリースしました!
質の高い対話と意思決定が実現します。
!NEW!2021年2月23日
「学校×地域×保護者 みんなで学校を作る」ページを公開しました。主催団体によるレポート掲載中!
!NEW!2021年2月18日
【掲載のお知らせ】
教育技術 小三小四 3月号(小学館)に弊社代表澤田真由美が巻頭インタビューで掲載されました。
!NEW!2021年1月27日
メニューページに、データを素材にして対話するサーベイ・フィードバック「働き方意識&ウェルビーイングチェックリスト」・「業務内容把握」を追加しました!
2021年1月10日
校内コンサルタント養成講座1期レポートのブログを更新しました!
2021年1月3日
2020年12月29日
2020年12月21日
『「幸せ先生」×「お疲れ先生」の習慣』(明治図書)の重版(第2刷)が決定いたしました。
2020年12月13日
「Teacher Aide Day 2020」に代表澤田が登壇させていただきます。
日時:2020年12月29日(火) 13:00~17:00
場所:オンライン
スピーカー:じんぺーさん (Teacher Aide)、戸ヶ崎勤さん(埼玉県戸田市教育長)、らぱんさん (センシティブティティーチャーズ)、宮澤悠維さん (宮澤悠維教育研究所)、浅谷治希さん(株式会社ARROWS/SENSEI多忙解消委員会)、澤田真由美(合同会社先生の幸せ研究所)
2020年12月9日
■年末年始営業のご案内
年内営業 12月28日(月)18時まで
年始営業 1月7日(木)9時より
■年末年始電話受付のご案内
年内受付 12月28日(月)18時まで
年始受付 1月4日(火)9時より
2020年11月21日
メディア・執筆情報
2020年6月号
小学館「教育技術小三小四」
(カラー企画)
自治体がサポート!先生方の「働き方改革」研修会レポ―ト(栃木県教育委員会)
2020年3月号
小学館「教育技術小三小四」
(カラー企画)子供たちとの時間をキープ!
先生のための「働き方改革」インタビュー
2017年3月2日
とちぎテレビ「学ビジョンとちぎ」学校における働き方改革
2020年2月27日
OHK岡山放送(TV放送)
『学校における働き方改革〜子どもたちの豊かな成長のために〜』
2020年2月発売
人生が変わる!先生のための仕事革命ワークブック
https://amzn.to/36GOYqo
・著者 先生の幸せ研究所 代表 澤田真由美
・定価 1,980円
・出版社 学陽書房
2020年2月発売
「幸せ先生」×「お疲れ先生」の習慣
2019年06月号
月刊誌『都市問題』
「先生のワークライフバランスを考える――学校現場での実践から見えてきたこと」
2019年1月24日
熊本日日新聞
県教育委員会主催『学校改革シンポジウム』
2017年12月28日
神戸新聞
第1回学校ワーク・ライフ・バランスシンポジウム
2017年12月12日
京都新聞
滋賀県湖南市教育委員会校長会研修の様子
朝日新聞
大阪府高槻市立北大冠小学校にて継続支援